内科
internal
笑顔あふれる温かで穏やかなクリニックで、
地域の皆さまがより幸せな人生を過ごしていただけるよう
健康維持に貢献させていただきたい。
2026年1月より、診療時間の予約方法を変更します。
これまで患者様の利便性向上のため予約制を導入しておりましたが、予約制のメリットを十分に活かせない状況が続いており、今後は診療予約を廃止させていただくこととなりました。
現在、予約をとられない方が多く、結果として予約で来院された方もお待ちいただく時間が長くなるなど、ご不便をおかけしているためです。
2026年1月以降は、お日にちのみの予約となり、時間の指定はできません。
ご予約いただいた日にご来院いただき、受付後に番号札をお渡しし、番号順に診察を行います。
患者様の症状により、診察の順番が前後することもありますのでご了承ください。
予防接種に関しましては、順次診察の合間にお呼びいたします。
ご迷惑をおかけしますが、円滑な診療のため、皆様のご理解とご協力をお願い申し上げます。
2025年11月1日より、新しい肺炎球菌ワクチン「キャップバックス」の予防接種を開始しました。
本年8月に承認されたキャップバックスは結合型ワクチンと呼ばれ、免疫が長く続きやすいという特徴があります。また21種類の肺炎球菌の型に対応しており、これまでのワクチンではカバーしきれなかった型も含まれています。キャップバックスは1回の接種で終生免疫を得ることができます。
ニューモバックスを接種されていない65歳の方は、まずは公費でのニューモバックスの接種をお勧めします。
すでにニューモバックスを接種された方は、1年以上経過していれば、5年を待たずにキャップバックスの追加接種をお勧めします。
それ以外の方は公費対象外になりますので、キャップバックスの自費接種をお勧めします。
キャップバックスを接種された方は、以後の接種は不要です。
当院での接種は予約制となりますので、お電話もしくは窓口にてご予約ください。
接種回数:1回
費用:14,500円(自費接種)
10/1(水)よりインフルエンザワクチン、コロナワクチンの予防接種を開始します。
65歳以上の方は市町村の補助がある場合がありますので、お住いの市役所などにお問い合わせください。
コロナワクチンは予約制となっており、お電話にて受け付けております。
インフルエンザワクチンについては予約制ではなく、随時受け付けておりますので直接ご来院ください。
番号順にて接種させて頂きます。
混み具合により待ち時間が発生する場合がありますので、お時間には余裕を持ってお越し下さい。
料金は以下の通りです。
インフルエンザワクチン:4,000円
コロナワクチン:16,500円
当クリニックでは睡眠時無呼吸症候群の診療を行っております。
どうぞお気軽にご相談ください。
当クリニックでは花粉症の診療を行っております。
お悩みの症状がございましたら、お気軽にご相談ください。
令和2年3月4日(水)、三重県いなべ市北勢町に「かずみ内科・消化器内科クリニック」を開院いたしました。 どうぞ宜しくお願いいたします。

| 診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日祝 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 9:00-12:00 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | - |
| 14:00-17:30 | ◯ | - | ◯ | ◯ | ◯ | - | - |